メルカリは3月4日、MVNO事業に参入し、新モバイルサービス「メルカリモバイル」の提供を開始した。料金プランは月額990円(税込・2GB)と2390円(税込・20GB)の2種類で、NTTドコモ回線を利用した音声・SMS・データ通信を提供。今後はau回線の追加も予定している。特徴的なのは、1GB単位で個人間のデータ売買が可能な点で、価格は200円~500円で取引され、手数料として10%が徴収される。申し込みや管理はメルカリアプリ内で完結し、サービス開始時はeSIMのみ対応だが、今後物理SIMも提供予定。売上はメルカリ残高にチャージされ、メルペイでの利用も可能。なお、メルカリは楽天モバイルのようなMNO参入の予定はなく、「大規模な初期投資なしで開始できるのがMVNOのメリット」として、当面はMVNO事業に専念する方針を示した。

source:1
コメント